日本茶のブレンド&焙煎体験

お茶を愛するすべての人のために、
私の茶屋での特別な日本茶体験へようこそ!

私のユニークなお茶体験プログラムは、日本茶を味わうだけでなく、体験を楽しむこともできます。

お土産として作ったGenmaichaとHojichaを持ち帰ることができます

開催日事前予約制
時間2時間
※内容により時間は変更することがあります
対応言語スペイン語、英語
開催場所狭山園
東京都立川市羽衣町1-23-7 詳細はこちら

プログラム

本日のウェルカムティー

  1. 日本茶の紹介
    歴史的な日本の茶文化と、現代日本で酔っ払った日本茶の違い。 一般的な種類のお茶とその特徴。
  2. 煎茶のテイスティング
    日本各地から栽培されたさまざまな煎茶の試飲と観察。
    各センチャのユニークな側面については、お茶の間にさまざまな香り、色、味わいがあることに驚かれるでしょう。
  3. 醸造時間!
    完璧な日本茶を用意しましょう!
    九州のティーポットを使って、3段階で日本のお茶を適切に準備する方法を学びましょう。
  4. お茶のブレンドタイム!
    ゲンマイチャの緑茶をオリジナルブレンドしましょう。 ブレンド技術のヒントをいくつかご紹介します!
  5. 焙煎時間!
    伝統的な宝禄鍋でHojichaを焙煎します。 焙煎されたばかりの香りと味をお楽しみください!
  6. 抹茶とスイーツタイム。
    儀式スタイルよりもカジュアルな抹茶のテーブルスタイルを紹介し、和菓子(和菓子)と一緒に提供されます

お申し込み

下記ボタンより予約サイトにてご依頼ください

担当者紹介

狭山園3代目代表取締役 池谷香代子(いけや かよこ)


日本茶インストラクター協会認定日本茶インストラクター22期生、日本茶日本茶輸出促進協議会 委嘱2018年~2022年度コロンビア日本茶大使。

2012年~2013年カナダ・モントリオール市のお茶専門店TEAVANAの店頭でティーアドバイザーとして勤務。2014年より南米コロンビアへ移住。現地のコロンビア人を対象に日本茶の販売及び普及活動を開始。2017年南米コロンビアにてSayamaen Japanese tea S.A.S を起業。現地の教育機関や在コロンビア日本大使館と協力しなから、狭山園の商品の販売及び日本茶セミナーやワークショップを開催。