狭山園について

まごころ銘茶 狭山園

空の色、雲の流れ、雨の音、山の緑、木々の様子、草花、
虫たち、鳥のさえずり、空気のにおい、
一日の移りかわり、四季の移りかわり、
そんな自然の中で
狭山園のお茶のひと葉ひと葉が育っています。

農家や生産者、かかわる全ての人たちの思いを
お客様へ届けられるお店でありたいと思っています。

店内のPOPや看板は、
季節に合わせて店主が手作りしています。

おしゃべり好き女将と日本茶インストラクター店主、
そして若手3代目でお店を営業中。

狭山園の取り組み

  • 立川市商店街連合会加盟店、羽衣商店街振興組合 はごろもハローチップ加盟店に属し、積極的に立川市や、商店街でのイベントや活動に協力しています。
  • 商店街で容器持参やマイバックを持参しての買い物、“エコ一店一品運動”を奨励。店舗に家庭用生ごみ処理機を設置し、ゴミとなる茶殻を回収し、乾燥した茶殻を肥料などにして3Rに取り組んでいます。
  • 茶筒持参で茶葉の量り売り販売、マイボトル持参で給茶スポットなど、使い捨てをなるべく減らしお茶をおいしく飲んでいただくサービスを行っております。詳しくはブログ記事をご覧ください。
  • 立川市粗大ごみ処理券取扱店、家庭ごみ指定収集袋販売店(お支払いは現金のみ可)
  • 切手・ハガキ・レターパック販売代理店
  • キャッシュレス支払いに対応しています。
  • 狭山園LINE公式アカウントから、新商品情報やお得なセール情報配信していますので、LINEアカウントをお持ちの方はぜひご登録ください。